「 2019年12月 」一覧

【パニック障害】新幹線に気軽に乗れるようになるためのポイント

浦和すずのきクリニックの鈴木です。

 

パニック症(障害)の人にとって新幹線は難関の一つでしょう。

停車駅も限られていてなかなか止まらないので。

仮に新幹線に乗ることはできても、その度に怖くて「できれば乗りたくない」と思っていませんか?

新幹線に乗れても不安にとらわれたままですよね。

それは一時的なごまかしをしているからです。

 

今回はパニック症の人がどうやったら新幹線に乗れるかを一時的なごまかしではない方法でするにはどうしたらよいか?について書いていきます。

 

とりあえず新幹線に乗れればいいやと思っている人には向かない記事です。

新幹線に乗って気軽に自由にいろんなとこ行ってみたい!パニック症を根本的に解決していきたい!って人は見てください。

 

この流れでやってパニック症だったけれど何人も新幹線に何も気にせず乗れるようになった人を見てきましたよ。

 

続きを読む


会食恐怖症を克服するために知っておきたい4つのステップ

浦和すずのきクリニックの鈴木です。

 

他人との食事場面で緊張して食べられなくなってしまう「会食恐怖症」があります。

社交不安症の一つの症状です。

 

無理やり食事を頑張って食べようとしてもなかなか改善されないです。

ポイントをおさえておく必要があります。

 

ポイントの一つは会食恐怖症の人でよくある「他人の前で食べ物を残したら否定的に思われるのではないか?」という考えについての対処法。

多くの人に見られます。

この辺りの対処を知っておくと食事が楽になりやすいです。

 

そこで今回は会食恐怖症で「他人の前で食べ物を残したら否定的に思われる」と考えている人がどのように克服していったらよいか?について解説します。

 

会食恐怖症を改善するきっかけになるし、社交不安症の改善の基礎なので知っておくと便利ですよ。

 

続きを読む


強迫を我慢しているだけではダメ 強迫症を克服するために大事なこと

浦和すずのきクリニックの鈴木です。

 

「手洗いを我慢しよう」「確認しないようにしよう」など強迫行為を我慢しようとしているけどなかなかうまくいかないと思っていませんか?

 

強迫行為をしないことは大事です。

しかし、それだけだとなかなか改善しないです。

 

なぜかというと、肝心なことを忘れているのです。

「なかなか強迫行為をやめられません」って人はだいたいあてはまります。

 

強迫行為を我慢しているだけだとなぜだめなのか?どうしたら強迫性障害は良くなるのか?

これを知っているかどうかで大きく改善され具合が変わってきますよ。

続きを読む