浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。
嫌な考えが浮かびつらくなって「寝て忘れよう」とする、いわゆる「寝逃げ」をしたことありませんか?
寝逃げをして「スッキリ爽快。さぁがんばるぞ」「寝たらリセットされた」と思えるならよいのですが、そうではなければ寝逃げは逆効果です。
悩みが強い時ほど、寝逃げはうまくいかないのです。
この記事では、なぜ寝逃げはダメなのか?どうすればよいのかについて説明します。
寝逃げで辛くなっている人は、そこから抜け出す一歩にしてください。
埼玉県さいたま市にある浦和すずのきクリニック(精神科・心療内科)のカウンセラー(臨床心理士)がうつ病、パニック障害、社会不安障害、強迫性障害、摂食障害(過食症)、認知行動療法の情報と日々の活動を書きます
浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。
嫌な考えが浮かびつらくなって「寝て忘れよう」とする、いわゆる「寝逃げ」をしたことありませんか?
寝逃げをして「スッキリ爽快。さぁがんばるぞ」「寝たらリセットされた」と思えるならよいのですが、そうではなければ寝逃げは逆効果です。
悩みが強い時ほど、寝逃げはうまくいかないのです。
この記事では、なぜ寝逃げはダメなのか?どうすればよいのかについて説明します。
寝逃げで辛くなっている人は、そこから抜け出す一歩にしてください。