浦和すずのきクリニック、臨床心理士の鈴木です。
眠れなくなると、睡眠薬を飲む人が多いですよね。
睡眠をきちんととることによって、精神状態は安定していくものです。
しかし、いつまで飲めばよいか気になったことありませんか?
安定してきたから睡眠薬をやめたいなぁと思って、やめてみたら眠れず
「まだ眠れないのかぁ」
と思ってまた飲みだすといったパターンになっていません?
睡眠薬には耐性がありますから、だんだん効かなくなってくることもあります。
そうすると薬の量が増えていきます。
「いつ薬をやめられるんですか?」
と聞いても
「自然に眠れるようになるよ」
と医療機関から言われることも多いようです。
「薬飲んで眠れるんだったらそれでいいや」
という人もいるでしょうが、
「できれば薬に頼らず眠れるようになりたい」
という人もいるでしょう。
薬をやめたい人はどうすればいいか?
実は薬以外の確立された方法ってきちんとあるんです。
不眠の方にはきちんと伝えましょうというガイドラインがあるにもかかわらず、不眠への対処については医療機関でもほとんんど教えてくれません。
それってどうなのかなぁといつも思うのですが。
とりあえず薬に頼らない方法を選択したい人は不眠に対する認知行動療法が効果があることを知っておくと良いでしょう。
人によって効果に差はありますが、実行してもらえれば薬に劣らない効果が研究で示されています。
薬よりも再発率が低く、薬を飲んでいる人が睡眠薬をやめやすいという報告があります。
しかし、薬物療法と違い即効性はありません。
それがデメリットです。
少なくとも2ヶ月くらいは粘り強く色々やってもらいます。
デメリットはありますが、いつまでも薬に頼りたくないという人にとっては有力な選択肢になると思います。
うつと不安のカウンセリング・認知行動療法ご希望の方は 浦和すずのきクリニックの受付、 または電話048-845-5566で「カウンセリングの予約」をして下さい。
他の病院に通院中の方、どこにも通院されていない方でもカウンセリングは受けられます