「 2009年01月08日 」一覧

心のデトックス

臨床心理士の鈴木です。

このブログのタイトルは「うつと不安のカウンセリング」です。
何の工夫もないそのままのタイトルです。
当初、色々とタイトルは考えました。
「心のカウンターバー」「心のガソリンスタンド」「心のメモリーグラス」などなど、ボツになった案は数知れず。
どうも私が考えると昭和の雰囲気になってしまうようです。
いつかいいタイトルが見つかったら変えてみようと思っていました。

先日、髪を切りに行ったときに美容師さんとブログの話になりました。
美容師さんは「美」をテーマにブログを書いているそうで、私もカウンセリングと「美」を結び付けられないかと考えていたところ、思い浮かんだのが「心のデトックス」。

しかし、もしかして同じようなこと考えている人がいるような・・・という気がして「心のデトックス」を検索サイトのYAHOOで調べてみました。
調べてみたら、あるある・・・。

私のような凡人が思いついた時にはもう他の方が考えているものですね。

YAHOOの辞書で調べたところデトックスは「解毒」「浄化」ということらしい。

そうすると「心のデトックスは」、「心の中にある悪いものを外に出す」といった意味になるのでしょう。
さらに説明としては「抑圧された心の葛藤を吐き出すこと」として、カウンセラーの前で言葉に吐き出すことによって、「心のデトックス」が進み健康になるという理屈にしている印象です。

ここで考えてみください。
嫌な出来事、苦しい出来事を忘れようとしたけれど、忘れられないという経験はありませんか?
人間関係、恋愛、過去のつらい出来事、さみしい感情、何度も頭の中によぎる不安など。
忘れようとしたって、嫌な出来事は浮かんでくるものです。
「嫌なこと心の外に出そう」という行為は「うつや不安をなくそう」「嫌なことを忘れよう」とする行為と同じで、逆に嫌なことを留まらせる作用もあります。
うつや不安をなくそう、嫌なことは忘れて無理に前向きに考えよう、という行為は底なし沼であがくようなものです。
なくならい悩み、いつまでも付きまとう不安を必死で振り払おうとして、疲れ果てていきます。

確かに誰にも言えなかったことをカウンセラーの前で話をし、楽になることは多々あります。
しかし、それがカウンセリングというわけではありません。
カウンセリングはもっと様々な方法があるのです。

これらのことから、「心のデトックス」は実際のカウンセリングとかけ離れているイメージだと考え直しボツにしました。

そんなことを言いながら、今日ニュースで「すっぴんメイク」をやっていたのを見てひらめいたタイトル。
「心のすっぴん美人-心のメイクを落としてみませんか-」
これも結局は「心の中に悪いものがあり、それをなくさなければいけない」となる感じがしたのでボツ。

しばらくはこのままのタイトルでいきます。
これからも「うつと不安のカウンセリング」をよろしくお願いします。